何かと雅な都市で部活動座談会が行われた。

(どこかの誰かが座談会を開いたらしい。)


♀2人,♂4人,という布陣で開始。アルコール無制限。

子育てと部活というテーマで始まったものの,内容は右往左往し,主催者は正気を保つために,まずはビール一杯。
そのあとはウーロン茶。
オーダーストップごろにビール二杯を飲む。
(一応考えながら飲んでいる)



部活に対するスタンスはさまざまだったなぁ~~。

A氏
「存在意義がよくわからない部活」の顧問。

B氏
やる気あふれる顧問の副顧問で何も関わりたくない人。

C氏
レベルの高いチームで教えたい人。

D氏
そもそも部活はしないと割り切っている人。

E氏
外部コーチに頼りまくっている人。


ツワモノが勢ぞろい。
メンバーが子持ちということで,やはり独身とはわけが違う。強い。





印象に残ったことを羅列するQ&A

Q
特殊勤務手当「3600円/3.5時間」について。
3000円程度から増額されたが,どう思うか?

A
一同いわく,行政の無駄な努力。
そんなものいらん。
部活をなくしてほしい。




Q
部顧問拒否は針のムシロか?

A
そうでもない
自分が無神経なのか,何も感じない




Q 
’’既婚者子持ち’’ は「ゆるい部活」を任されるが,差別なのか?

A
(一同 考え込む)




Q 
給特法で部活問題業界が割れているように見えるが?
(給特報とは・・・教員は残業代がつかず,4%の手当てがつく。4%といえば20分程度の残業である。)

A
(一同 考え込む)
どういった考え方でもいいので,いろいろな場所で,いろいろなことを発信すればいい。
それが世の中変わっていくことになる。
(給特法は)もめる話でもない。
ていねいに知る必要がある。




Q
部活問題を解決するには?

A
全国で「せーの!」と部活制度を辞めるべきである。一地域だけ地域移行してもだめ。




Q
本当に外部移行できるのか?

A
小学校は,クラブチームで全国大会に行っている。
中高になると学校対抗になる。
外部移行できる。




Q 
生徒指導が多いですか?

A
多い少ないは,学校による。
生徒指導は過労の原因である。




Q
学校外の野球やサッカーの生徒の素行は?

A
確かに悪い。部活生徒の方が良い。
ジレンマ。




Q
私立高校が部活を広告塔に使っている。これは悪いと思う??

A
私立も生徒集めに必死なんですよ。




Q
自分の子供が学校部活動に入ったら?

A
うーん




Q
あまり部活問題は進展していないように見える一面もある。
スポーツ庁のガイドラインは出たものの,あまり浸透していない。
全体的に見て,部活は縮小方向に少し行っている。
部活が過熱の方向には向かってないのでは?

A
確かに,過熱の方向に行っていないなあ。いいことだ。





まとめ
 とにかく部活が過熱の方向に行っていないのは肌感覚でわかる。
 手を休めず,発信していくしかない。





N879_paipuisutotukue_TP_V