部活問題を話すときに,様々な立場の人に思いをはせる。
初任者で右も左もわからない人。
部顧問と聞いて何それ?食べ物?と無視する人。
主顧問,副顧問が板についた人もいれば,上昇志向で頑張っている人もいるだろう。

立場や年齢,環境によって人の立場は変わる。

 来年,主顧問をお願いされたら・・・? もちろん断りますよ。「私が主顧問になれば生徒が困る」。この一言で押し通す。

コーチつけるからお願いと言われても,土日,不定期に無理,で押し通すしかない。

いやあ 私,別に部顧問してもいいんですよ。勤務時間内で,元気に指導できるなら。今そんな制度になっていないでしょ。
無理無理。生徒に悪い。これ本音です。


別に勝たせたいわけでもないし,私にしてみれば元気に学校に来てくれたらそれでいいんです。学校が,授業が,昼休みが楽しいならそれでいいんですよ。


最近,嫌なことがあって,部活ばっかりしている先生が,学年全体に関する計画案も出さない,出そうとしても中途半端なものを出す・・・。挙句の果てに,誰かが夜遅くまで手伝うというか,丸投げされる。

こういったのはもう「なし」にしませんか?


結局,当日も,・・・(なぜか休む),気をきかせた同僚がやり直しをした。



部活だけやってろよ!って言いたいが,それならプロで指導者をしてみろよ,と思う。・・・できないから。
でもね,できない理由が学校にもあるんだよね。体育的活動や文化的活動を「部活動」の名のもとに学校が無償で安価でほぼ占有している。
これが間違いじゃないかと。





ピアノコンクールを見習ったほうがいい。


学校を通す必要はない。学校対抗の必要もない。
肩書は○○高校の(生徒名)
肩書は○○中学の(生徒名)
ではなく
○○教室の(生徒名)
(地域名)サークルの(生徒名)でいい。



参考ブログ

http://53f53.blog.fc2.com/blog-entry-997.html

↑ 中学校のリンク先が消えているので↓を見てください。


参考例

(小学校)goo.gl/7JlJhW バレーもなぜか小学校まではクラブチーム。中学から学校部活。 

(中学校)中学校全国大会   なんで?